2023年11月22日

景福宮の「王宮守門将交代儀式」

gyeongbokgung01.jpg

안녕하세요!韓国ソウルに行ってきました。
景福宮(キョンボックン)の「王宮守門将交代儀式」を見ることができました。

まず、景福宮は李氏朝鮮の始祖であり初代国王の李成桂(イ・ソンゲ)により、1395年に建てられた王宮です。

その門の開閉や警備、巡回業務などを遂行した守門軍(スムングン)の儀式を再現した行事が、「王宮守門将交代儀式」です。火曜を除いて毎日(10時と14時)、景福宮の光化門(クァンファムン)前で行われています。

gyeongbokgung02.jpg

景福宮は近代では、大日本帝国に併合された後に朝鮮総督府の庁舎が置かれました。

gyeongbokgung03.jpg

終戦後に大韓民国が建国されてからは、敷地の一部に旧大統領府である青瓦台が置かれました。


★関連記事
韓国史 年代別記事一覧


景福宮 朝鮮王朝の王宮 (講談社の翻訳絵本)

中古価格
¥1,430から
(2024/10/30 16:15時点)


posted by すぱあく at 15:31| 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。