2016年06月13日

松本零士先生にお会いしました!!

matsumoto_reiji.jpg

松本零士先生にお会いして、サインをいただきました。わが青春のアルカディア。感激して涙ぐんでいました。家宝として、スイス銀行かパナマの貸金庫に預けておこうと思います。

現在、しもだて美術館(茨城県筑西市)にて「松本零士展―夢の彼方へ―」が開催中(7月10日まで)。ヤマト、999、ハーロック、男おいどんなど300点以上の資料が展示されており、ファンは血が沸騰する可能性があるので、命がけで見に行ってください

――「男なら、危険をかえりみず、死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある」(キャプテン・ハーロック)

――「若者はね、負ける事は、考えないものよ。一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。それが本当の若者よ」(メーテル)

――「涙は恥ではない。諦めるのが恥だ」(松本零士)



★関連記事
マンガレビュー一覧


遠く時の輪の接する処

中古価格
¥3,360から
(2018/10/29 08:45時点)


posted by すぱあく at 07:56| マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。