2016年01月13日

「コスモス」 ― 国家という枠組みを超越した一族

『テラフォーマーズ』に「コスモス」(コスモポリタン)という新キャラが出てきました。

cosmos.jpg


彼らは古くから国家という概念に縛られずに資産・地位・人脈を形成してきた一族。彼らにとっては、世界の覇権をアメリカが握ろうが、中国が握ろうがどうでもよいこと。どうやら「国家など、しょせん幻想」と考えている様子。

で、ふと思ったんですよね〜。インターネットの進化、働く場所・時間の多様化、「世界の警察」アメリカの弱体化、
テロと難民、税金の高騰、FinTech、ビットコインなどなど・・・。今、起こっている事象の先々には、「国家」という概念がどんどん希薄化した世界が広がっているんだろうなと。

それで、「コスモス」のような一族が、本当に顕在化する可能性も出てくるなと。


★関連記事
テラフォーマーズ来襲!!!
「もう 嘘をつかないで生きよう」(アドルフ・ラインハルト)
『テラフォーマーズ』(※英語・中国語で紹介)
マンガレビュー一覧


テラフォーマーズ コミック 1-16巻セット (ヤングジャンプコミックス)

新品価格
¥8,882から
(2016/5/3 08:10時点)


posted by すぱあく at 09:00 | TrackBack(0) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。