2015年06月15日

THE黒歴史『BEST GUY』

bestguy.jpg近年、韓国・中国のパクリ文化を嘲笑する風潮があります。彼の国々を擁護するつもりはありませんが、我がニッポンもなかなかやりおるんですよ。とくにバブリーだった80年代と、その残り香があった90年代初頭は、アメリカのパクリもとい“インスパイア文化”が溢れていまして・・・

織田裕二が主演した『BEST GUY』(1990年)などは、誰がどう見ても『トップガン』(1986年)・・・。

公開当時、関係者たちは「日本版『トップガン』を目指して作りました!」と公言していたので、これはパクリというよりは、“インスパイア文化”に当てはまるのかな(汗)

航空自衛隊の撮影協力もあり、邦画としてはかなり頑張っていた部類。それでも航空シーンは特撮による合成を行っています。これは日本で撮影する場合、法的にも予算的にもどうしようもありません。でも、なんだか『ウルトラマン』の戦闘シーンに見えてしまう。とても『トップガン』と張れるような作品ではありません。

そんで、オシャレなバーで繰り広げられる、オシャレな会話。
普段、日本人がやりそうもない行動を見せられると、全身から汗が出るほどこっ恥ずかしい。汗が出過ぎてダイエットになるんちゃう?

昔の映画やドラマなんて、こんなもんばっかだったんですよ。日本人にとって、アメリカがキラキラ輝いて見えていたんですね。

それがバブル崩壊後は、質素な暮らしの中に日本人らしさを発見して、オリジナリティ豊富な作品も出てきました。そうした日本的なものが、逆に海外で受けていたりしてね。そう考えれば、日本は経済的には後退したけど、文化的には前進したんじゃないかな


★関連記事
とにかくGが凄い!『トップガン マーヴェリック』
映画・ドラマレビュー一覧


BEST GUY<ベストガイ> [DVD]

新品価格
¥3,411から
(2015/6/15 04:41時点)


posted by すぱあく at 05:48| 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。