2012年10月22日

『太平記』 肖像画の混乱

私たちが中学・高校の頃、教科書に出ていたこの人物は・・・
moronao.jpg
室町幕府・初代将軍の足利尊氏といわれていました。

しかし最近の研究では、尊氏の重臣だった高師直(こうの もろなお、?〜1351年)ではないかといわれています。







shigemori.jpg
で、足利尊氏(1305年〜1358年)の本当の肖像画といわれているのがこれです。

もともとは平重盛(平清盛の嫡男)の肖像画といわれていました。


ずいぶんと変わりますね。でも一度、尊氏で覚えてしまったイメージはなかなか師直になってくれません







NHK大河ドラマ『太平記』(1991年)を利用してみましょうか。少しはイメージの補正になるかな。

shigemori2.jpg 足利尊氏  →→→ sanada.jpg 真田広之

moronao2.jpg 高師直 →→→ 柄本.jpg 柄本明


それっぽく見えなくもないかもっ!!



★関連記事
室町幕府はトホホな将軍が多すぎ!!
日本史 年代別記事一覧
人物別記事一覧
大河ドラマレビュー一覧
ブックレビュー一覧


NHK大河ドラマ『太平記』(1991年)。個人的には歴代大河ベスト3に入るほど、大好きな作品。足利尊氏(真田広之)、新田義貞(根津甚八)、楠木正成(武田鉄矢)、後醍醐天皇(片岡孝夫)、ばさら大名・佐々木道誉(陣内孝則)など、登場人物のキャラが立っているんですよね〜。

NHK大河ドラマ 太平記 完全版 第一巻 [DVD]

中古価格
¥12,980から
(2012/10/22 20:57時点)




吉川英治 『私本太平記』。これが大河ドラマの原作。同時期に天皇が二人存在下南北朝時代は現在でもあまり触れられることはありませんが、戦前はもっとタブーな話題でした。明治時代において、足利尊氏は天皇に背いた大悪人。対して、楠木正成は大忠臣として美化されていました。そうした流れに一石を投じて、新しい解釈を試みた作品です。

私本太平記 文庫 全8巻 完結セット (吉川英治歴史時代文庫)

新品価格
¥5,875から
(2015/2/16 10:30時点)


posted by すぱあく at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック