2012年09月16日

大河ドラマ『信長 KING OF ZIPANGU』

NHK大河ドラマ『信長 KING OF ZIPANGU』(主演:緒形直人、原作・脚本:田向正健、音楽:毛利蔵人、1992年)。

仲村トオルの豊臣秀吉は、イケメン過ぎて「サル」って感じじゃなかったな〜。


★関連記事
大河ドラマレビュー一覧


NHK大河ドラマ 信長 完全版 第壱集 [DVD]

中古価格
¥9,596から
(2016/2/26 10:48時点)




posted by すぱあく at 05:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
筑前(豊臣秀吉)は竹中直人が当たり役と言われてますが、緒方パパもいい味出してましたよ。

晩年に出てた大河の「風林火山」では 長尾景虎の謀将・ 宇佐美定満を熱演してました。

生きていく上では何の役にも立たない知識ですね。ええ。
Posted by Yongshu at 2012年09月17日 10:57
緒形パパの秀吉って、『太閤記』でしょ。1965年ですよ!!
私もネジはずれちゃってるけど、Yongshuさんも突き抜けてんな〜。見たことないよ!

「生きていく上では何の役にも立たない知識」。うんうん、素晴らしいですね。
タモリさん、永六輔さん、伊集院光さん、ピストン西沢さん、所ジョージさん、ケンドーコバヤシさん・・・。ムダ知識が豊富なあの方々を見ていると本業も輝いていますし、いいと思います!
Posted by すぱあく@管理人 at 2012年09月18日 11:14

この記事へのトラックバック