
1810年、貴族の娘エリーゼ(テレーゼが本当らしい)に恋をして『エリーゼのために』を書くも、身分違いで破局。しかも40歳頃に全聾に。かように波乱万丈の人生の中で、素晴らしい作品を多数残していったんですね。
★関連記事
・ベートーヴェン 記事一覧
・中央ヨーロッパ史 年代別記事一覧
![]() | 新品価格 |

『キッスは目にして!』(ザ・ヴィーナス、1981年)。『エリーゼのために』に歌詞(作詞:阿木燿子)を付けたロカビリー。
![]() | 新品価格 |

ラベル:カバー曲古今東西
![]() | 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。